三重県鈴鹿市・中央道路(県道54号)沿い 新車・中古車・月々1万円リース オールメーカーOK!
お客様に安心と満足を。2008年12月24日
こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
今年もあとわずかです。一年間ご愛顧いただき、ありがとうございました。
来年もより良い内容を目指してがんばります。
初売り新型車発表展示会のご案内
来年、1月3日(土、)4日(日)、10(土)・12(祝)で初売り展示会を開催します。
ムーブ、タント、ミラなどの主力車種が、マイナーチェンジ、特別仕様車、商品強化でパワーアップしました。
来場者の皆様には、もれなく福袋をプレゼント。また抽選でグリコのお菓子が当たる抽選会も実施します。
新年の運試しをして見ませんか?見るだけ大歓迎です。皆さんのご来場お待ちしております。
イベント開催のご報告
先月、15,16日で当社恒例のお客様感謝デーを開催しました。
ガラポン抽選くじ、お子様じゃんけん大会、ポップコーン、ウインナー、豚汁など多くの内容盛り沢山のお楽しみイベントです。
毎年2回開催し、今年で5年目を迎えます。今回もお客様の多くの笑顔に出会うことができました。そしてお客様から「ありがとう」と言われることが、我々の最大のやりがい、そして喜びです。
まだまだ至らぬ点も多くありますが、今回の課題を活かして次回につなげていければと願っております。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
夢の中では仮面ライダー?
店長阿部の幼少時、昭和45年前後はヒーロードラマ全盛期でした。
ウルトラマン、ミラーマン、スペクトルマン、キカイダー、バロム1、レインボーマン、ライオン丸、数え上げたらキリがないほどのヒーロー全盛時代。当然私も影響を受けました。
愛読書は「テレビマガジン、冒険王」でした。怪獣や怪人の名前はほとんど暗記していました。完全なオタク状態。
私が欲しかったのは仮面ライダー「変身ベルト」。買ってもらった時は夢心地でした。首にフロシキを巻いて、バイクに乗った気分で自転車に乗っている子どもをその当時よく見かけたのではないでしょうか。
大人になったら仮面ライダーになって、世界征服をたくらむ悪をやっつけるんだと真剣に思っていました。だからよく見る夢は仮面ライダーになった自分でした。当時弱虫だった私は、夢の中だけヒーローでした。
パソコン、任天堂DSもなかった時代です。でも当時の子どもたちは、単純でしたが夢や希望がありました。今と当時を比べてはいけませんが、現在、夢や希望を失っている子どもが多い気がします。
夢や希望が子どもたちに与えられるヒーロー番組復活を期待します。
今、ETCがお得です!
最近ETCを取り付けられる方が増えています。それは何と言っても通行料金が通常走行よりもお得だからです。早朝割引、深夜割引、通勤割引、そして最近の話題は土日の一律千円という追加景気対策です。
この機会にETCがまだの方はいかがですか。当社でもETC車載器を取り扱っています。
価格は分離型で本体、セットアップ込みで13600円です。取り付け工賃が別途4200円です。
ご予約、ご注文お待ちしています。
工場長渡辺の趣味は4ミニ!
今回は工場長の渡辺の現在はまっている趣味をご紹介します。それは「4ミニ」。
昔はやったミニ四駆とは違います。4ミニとは4サイクルエンジンのミニバイクを言います。シャリー、モンキー、ゴリラなど小型のバイクの名称です。
このバイクは今から十年以上前に発売されたものです。このバイクを色々とパーツ交換して自分の好みにしていくのが、人気なのです。マフラー、ブレーキ、足回りなどのパーツを交換していくのです。ある意味大きなプラモデルと言った感じなのでしょうか。
実はこれにはまっている人が全国で大勢います。ホームページなどの内容を見ても、その隠れた人気がうかがえます。大人の遊び心をくすぐるのでしょうね。
「人が成長する時は、自分が一番認めたくないものを認めた時である」
これはCBCラジオ人生相談でおなじみの加藤諦三先生の言葉です。
私も自分が認めたくない部分が多くあります。自分の弱さを隠したくて、かっこつけたり見栄をはったりします。
でも本当の自分を認めたときに、人はそれを克服しようと前へ進めるのかもしれません。
2008年10月07日
こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
早いもので気がつけば秋です。スポーツの秋、食欲の秋。楽しさあふれる季節です。
今月もよろしくお願いします。
マイカー講座開催しました!
先月、当社恒例のマイカー講座を開催しました。
当社のサービスマンが講師となり、日常点検からタイヤ交換まで丁寧にご説明させていただきます。今回の講師は当社サービスの梅藤でした。
お客様からは
「自動車学校以来、初めて丁寧に教えていただきました」
「日常あまり点検しないので勉強になりました」
「自分の車でも勉強したかったです」
など色々なご意見をいただきました。
今回皆さんが一番興味をもたれたのは「バッテリーのつなぎ方」でした。
バッテリーが上がることは、長年運転されている方なら一度は経験されていることと思います。こんなときに大切なことは、まずあせらないことです。そして落ち着いてプラスとプラス、マイナスとマイナスをつなぐと言う基本を忘れずに行動していただくことが大切です。
当社は毎年開催しています。まだの方、次回は是非ご参加ください。(来年春開催予定)
お先にどうぞ?
店長阿部は、昔から研修大好き人間です。
今から五年前、私は某会議所が主催する伊勢修養団の「みそぎ」研修に、開催スタッフとして参加しました。ここで言う「みそぎ」とは伊勢神宮の脇を流れる五十鈴川に入水し、心身を清めることです。
時期は何とまだまだ寒い3月初旬。夜21時頃、ふんどし一丁で川に整列です。全員で60名ほどの人間が裸で気合を入れ、入水前の準備運動が始まりました。外は真っ暗ですが、その熱気が伝わってきます。
当日私の担当は、撮影部隊でした。このカメラを持っていれば入水しなくてすむかもしれない。そんな淡い期待と裏腹に突然、修養団の人からお声がかかりました。
「そこのカメラ係りさん、最初に入って正面からシャッターチャンスを狙ったらいかがですか。後ろからでは正面からのリアルな写真は撮れませんよ。」
そして何と「お先にどうぞ。」と言われるではありませんか。何の準備もなくいきなり入水とは自殺行為じゃありませんか。
しかし現地スタッフの方の好意を無にすることもできず、自らドボドボと川に入りました。しかし何も気合を入れず、冷たい川へ入るのは非常に辛い。冷たいと言うよりは、体中がチクチク痛いのです。川の奥のほうへ行くわけですから、ほぼ肩まで水につかります。この待っている時間の長いこと、長いこと。
しかしようやくみんなが入ってきた時、何と天から無情の雨。結局カメラを写せずじまい。何だったんだ、あの苦労は、あの痛みは。他の人の倍は入っていた五十鈴川。もう一度「先に入れ」といわれても二度とできないでしょう。
でもおかげで人生観変わりました。一度皆さんも究極の「お先にどうぞ。」を体験してください。
機械式時計って何?
当社の営業鈴木の趣味は腕時計。それも機械式時計です。
電池で動く時計をクオーツ時計と言います。それに対して「ぜんまい」「歯車」で動くのが機械式時計。秒針を見てみるとその違いがわかります。
電池式のクオーツ時計は一秒ずつ秒針が止まります。それに対して機械式時計は滑らかに動き続けます。そして時計に耳を傾けると「チッ、チッ、チッ・・」と時を刻む音。これを「いのちの音」と表現する方もいます。この音に癒される方が多いのかもしれません。
最近この機械式時計を好む方が増えています。時計だけを特集する月雑誌が現在4誌ほどあります。職人が真心を込めて一個づつ手作りでやっとできあがる機械式時計。
大量生産できない手作りと言えば、ダイハツ「コペン」と通じるものがあります。機械式時計の「いのちの音」、あなたも一度聴いてみませんか?
店長の好きな言葉その三
「人生に望ましいのは、失敗や困難がないということではなく、決してそれに負けないということである」
これは元京都大学総長の平澤興先生の言葉です。
我々は、とかく失敗や困難に出会わないことがよい人生と思いがちです。出会わない人生よりも、負けない人生を選びたいものです。
2008年07月29日
こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
毎日本当に暑いですね。セミの声がなおさら夏を感じさせます。お体には十分に気をつけてお過ごしください。
中古車展示場がリニューアルしました!
当社に中古車展示場があるのをご存知ですか。
ショールームから西へ70mの公園の奥に展示場があります。実のところあまり目立っていませんでした。それどころか未舗装でした。そこで未舗装だった中古車展示場を舗装してリニューアルしました。もちろん展示車も高年式からお買い得車まで、新たにラインナップしています。
軽自動車中心です。走行距離の少ない程度の良い車ばかりです。もちろん全車保証付です。また車検までの6ヶ月点検は無料です。
下の写真は「ムーヴラテ」です。平成18年式、色はローズ、走行は4千キロ価格は82.8万です。 これ以外にもお買い得中古車を多数ご用意しております。まずは一度見に来てください。
泣く子も起き上がるK高校Dチーム?
店長阿部は、地元K高校陸上部出身です。
当時の監督はN先生。かん高い声で、スポーツ刈り、K体操の指導者と言えばピンと来る方も多いでしょう。当時のK高校陸上部はN先生の厳しい指導の元、県内で総合一位二位を争う競合校となっていました。だから競技場でユニフォームを着ているだけで強いと思われるのです。
そのK高校陸上部で目立たない存在が私でした。当時の私の種目は「やり投げ」。元々短距離希望で入部したのですが、周りが速すぎて相手にならず、種目を変更しました。でもけっして「なげやり」にはなっていなかったことは確かです。
そんな私の憧れは4百メートルリレーに出場する事でした。でも当時のK高校リレーチームはインターハイで全国6位に入賞するほどの強豪チームでした。私はとても参加できる選手ではありませんでした。ところがそんな夢が叶う時が訪れました。ある県大会でK高校Dチームとして出場できることになりました。このDチームはK高校陸上部で日頃日の目を見ない3人+ボチボチ早い人1名で構成されました。
しかし周りからすればK高校陸上部です。ユニフォームだけで速く見えるのです。相手からしたら脅威です。しかし第三走者を任された私は緊張でガチガチ。もちろん周りの期待をあっさり裏切る予選落ちでした。AでもBでもCでもないDチーム。突然結成されたにわかチーム。バトンもうまくつなげなかったDチーム。でも私にとっては思い出いっぱいのDチームでした。
ハンドルの持つ位置は「10時10分」
日頃、皆さんが運転している時のハンドルの位置はどんな位置ですか。
教習所などで習ったのが「10時10分」の位置です。今も昔もこの位置は、運転をするのに最適なポジションなのです。
最近の車はすべてパワーステアリング車です。片手でもすいすいハンドルは回せます。つい基本を忘れがちです。しかしいざという時に片手運転は非常に危険です。
また基本的に停車状態でハンドルを回す行為は、車への負担が大きくなります。できる限り動かしながらのハンドル操作をお勧めします。 またハンドルがロックするまでいっぱいに回す行為も、車のハンドル装置に負担がかかるのでなるべく避けてください。
基本を守り、余裕をもった運転が一番大切です。
店長の好きな言葉(その二)「積小為大(せきしょういだい)」
この言葉はあの二宮尊徳(幼名金次郎)の有名な言葉です。
今も昔も基本的な原理原則は変わりません。小さな努力の積み重ねが、やがて大きな収穫や発展に結びつきます。小事をおろそかにしていて、大事を為すことは決してできません。
「棚からぼた餅」や「楽して儲ける」など小事を嫌う人が多い世の中です。どこの小学校にもあった薪を背負いながら勤勉する二宮像を隅っこに追いやったツケは大きいのです。
今、大切な事は、正しいことを正しくおこなう道徳感です。私も以前ある方に言われたことがあります。「目の前のゴミも拾えない人間に何ができる!」言われた時は何を言っているかわかりませんでしたが、今心に響きます。
2008年04月22日
こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
4月です。新生活に期待と不安を抱えた季節です。
私も気持ちを新たにお客様に安心と満足を提供し続けます。
当社のコーヒーはおいしいと評判です!
神戸ダイハツにご来店いただいたお客様にいつも好評の飲み物があります。それはホットコーヒーです。
「おいしい」、「喫茶店のコーヒーみたい」など、大変好評です。当社のコーヒーの特徴は苦味、酸味を抑えたすっきりした味わいです。また当社のコーヒーは一杯ずつ豆から挽いています。
インスタントや作り置きで煮立った状態とは違います。だから香りや味わいが違うのです。コーヒー以外にもカフェラテやフレーバーティーなどもご用意しております。
またお飲み物と一緒に有名店である「アフタヌーンティー」特製のゴーフレットを味わえます。こちらは5月31日までの期間限定です。もちろん無料です。お気軽に遊びに来てください。
嘆きのコインシャワー?
店長阿部の学生時代は、風呂付のアパートはまだ少なく、ほとんどが近くの銭湯に通っていました。でもその銭湯も営業時間が限られていて、アルバイトで夜遅くなると入る事ができません。だから常にアパートの台所がお風呂場化していました。
そんなときに登場したのが、『コインシャワー』です。これはプールの着替え場所にあるシャワールームをイメージするとわかりやすいです。いくつかの部屋があってそこでお金を入れるとお湯シャワーが出てくるしくみです。
料金は一分百円です。ただし無人です。(今考えると安全とはいえませんが)
その日もコインシャワー常連の私は、小銭を握りしめていました。慣れていた私は、コイン投入後3分ですべて洗い終える事ができるようになっていました。しかしその日は準備を怠り、少々時間を超過していました。頭にシャンプーをつけたところで、突然シャワーが止りました。
「まずい!」
もちろん頭は泡だらけです。気持ちを落ち着かせて、小銭を探したところ、びっくりです。
「小銭がない!」
いつもなら予備の小銭を入れているのにこの日に限ってないのです。もちろん店内は無人です。そして頭は泡だらけ。恥ずかしいやら情けないやらで、しばらく放心状態でした。
しかたなく、とぼとぼとアパートへ帰りました。帰りには何と雨が降ってきて、頭が更に泡立ってきて悲惨でした。あのコインシャワーはどうなったのか。今では懐かしい思い出です。
地デジ、ワンセグって何?
最近「地デジ」とか「ワンセグ」とか、今まで聞きなれなかった言葉を耳にしませんか。
「地デジ」とは従来のアナログ放送に代わり、デジタル信号で放送を行う地上デジタル放送のことです。TVでも案内していますが、平成23年7月に、日本のTVはすべて地上デジタル放送(地デジ)になります。
そこでその地デジの一部を利用した放送形態を「ワンセグ」と言います。この「ワンセグ」は、データ量が軽く、受信しやすい設計のため、移動用に向いています。
そこで今のカーナビはワンセグ対応機種が主流になっています。今までのカーナビのテレビは画像がチラチラして見づらかったです。 アナログテレビの場合、電波状況で映像が不安定になったり、電波が建物などに反射し、映像が何重にも見えるゴーストが発生します。
それに比べ、地デジはゴーストがないので、チラつきがなくキレイな映像を見ることができます。
当社でも地デジ、ワンセグ対応ナビを取り扱っております。お気軽にお問い合わせください。
「店長の好きな言葉(その1)」
「人間にとって一番貧しいことは、飢えやお金がないことではなく、自分が必要とされていないと思うことである」(マザーテレサ)
誰でも人は必要とされたいし、関心をもたれたいですよね。ところで愛情の反対言葉は何でしょうか?
「憎しみ」と答えられる方が多いのですが、答えは「無関心」です。
人から関心をもたれない、無視される、これほど生きていてつらい事はないのです。良好な人間関係はお互いが関心を持ち合うことです。
夫婦も一緒です。お互い関心を持ってますか?私も人のことは言えませんが・・
2008年02月13日
こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
早いものでもう2月です。今年も皆さんが、ホットなごみ、そしてタメになる内容をお届けします。今回もよろしくお願いします。
店長阿部は郷ひろみと共演していた?
店長阿部は学生時代、色々なアルバイトを経験しました。日雇い労働からエキストラまで様々です。今回はその中でも、エキストラの仕事についてお話します。
エキストラはほんの数秒の出演に、朝から夜中まで一日中拘束される非常に割りのあわないアルバイトでした。またアルバイト料も安い。でもテレビに出ているあこがれの俳優さんに会いたくて、皆さん参加されています。その日の役職は警察官でした。
出演者は郷ひろみ、大地真央、伊東四郎など、その当時の豪華メンバーが出演する正月特別番組でした。郷ひろみがエリート警視、伊東四郎が部長、大地真央がその部下です。そして私は名もないただの警察官です。警察官の服装に着替えて、ある決められた場所でひたすら立っているだけです。このワンシーンを何回も取り直すのです。
俳優さんはシーンごとにメイクをチェックされるので遅い遅い。これは男女関係なしです。この日はもうワンシーン出番がありました。伊東四郎演じる警察部長に敬礼する役です。またこのシーンに時間がかかるのです。何回敬礼した事か。
その後テレビで自分の出演番組を見ましたが、出番は一瞬でした。つまりまばたきしていると、次のシーンに行ってしまうのです。でもテレビに出ていただけでもうれしいものです。今では懐かしい思い出です。
フットブレーキでクルマが止る理由
皆さんが何気なく踏んでいるブレーキ。でも不思議ではないですか。なんで一トンもするクルマが、足を使ったブレーキごときで止るのか。
これには足の力を何倍にも増幅させる「倍力装置」が威力を発揮します。これはエンジンの負圧を利用した真空式が一般的です。一度エンジンを切った状態で、ブレーキを何回か踏んでみてください。ブレーキペダルの硬さに驚くはずです。
でもエンジンをかけると、柔らかく踏み込めます。これはブレーキ倍力装置が働いているからです。倍力装置が正常に機能しているかの簡単な確認方法があります。
(1)エンジンを切った状態で何回かブレーキペダルを踏む。
(2)ブレーキペダルを踏んだままエンジンをかける。
するとブレーキペダルがスーッと深く、奥に入っていくのが体感できます。これは正常に倍力装置が働いている状態です。しかし倍力装置がついていても、スピードの出しすぎや、車間距離が短すぎては、止まることは容易にできません。常に安全運転を心がけましょう。
サービススタッフの吉川です!
当社自慢のサービススタッフをご紹介します。
若手のホープとして活躍してもらっている吉川昌輝です。一つ一つの作業を確実に行い、お客様からの信頼も厚い男です。いつも元気一杯で、社内のムードメーカーです。
そんな吉川をこれからもよろしくお願いします。
©2024KANBE DAIHATSU co.,ltd.