2008年07月29日

第27号

こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
毎日本当に暑いですね。セミの声がなおさら夏を感じさせます。お体には十分に気をつけてお過ごしください。

中古車展示場がリニューアルしました!

当社に中古車展示場があるのをご存知ですか。
ショールームから西へ70mの公園の奥に展示場があります。実のところあまり目立っていませんでした。それどころか未舗装でした。そこで未舗装だった中古車展示場を舗装してリニューアルしました。もちろん展示車も高年式からお買い得車まで、新たにラインナップしています。
軽自動車中心です。走行距離の少ない程度の良い車ばかりです。もちろん全車保証付です。また車検までの6ヶ月点検は無料です。
下の写真は「ムーヴラテ」です。平成18年式、色はローズ、走行は4千キロ価格は82.8万です。 これ以外にもお買い得中古車を多数ご用意しております。まずは一度見に来てください。

第27号

泣く子も起き上がるK高校Dチーム?

店長阿部は、地元K高校陸上部出身です。
当時の監督はN先生。かん高い声で、スポーツ刈り、K体操の指導者と言えばピンと来る方も多いでしょう。当時のK高校陸上部はN先生の厳しい指導の元、県内で総合一位二位を争う競合校となっていました。だから競技場でユニフォームを着ているだけで強いと思われるのです。
そのK高校陸上部で目立たない存在が私でした。当時の私の種目は「やり投げ」。元々短距離希望で入部したのですが、周りが速すぎて相手にならず、種目を変更しました。でもけっして「なげやり」にはなっていなかったことは確かです。
そんな私の憧れは4百メートルリレーに出場する事でした。でも当時のK高校リレーチームはインターハイで全国6位に入賞するほどの強豪チームでした。私はとても参加できる選手ではありませんでした。ところがそんな夢が叶う時が訪れました。ある県大会でK高校Dチームとして出場できることになりました。このDチームはK高校陸上部で日頃日の目を見ない3人+ボチボチ早い人1名で構成されました。
しかし周りからすればK高校陸上部です。ユニフォームだけで速く見えるのです。相手からしたら脅威です。しかし第三走者を任された私は緊張でガチガチ。もちろん周りの期待をあっさり裏切る予選落ちでした。AでもBでもCでもないDチーム。突然結成されたにわかチーム。バトンもうまくつなげなかったDチーム。でも私にとっては思い出いっぱいのDチームでした。

第27号

ハンドルの持つ位置は「10時10分」

日頃、皆さんが運転している時のハンドルの位置はどんな位置ですか。
教習所などで習ったのが「10時10分」の位置です。今も昔もこの位置は、運転をするのに最適なポジションなのです。
最近の車はすべてパワーステアリング車です。片手でもすいすいハンドルは回せます。つい基本を忘れがちです。しかしいざという時に片手運転は非常に危険です。
また基本的に停車状態でハンドルを回す行為は、車への負担が大きくなります。できる限り動かしながらのハンドル操作をお勧めします。 またハンドルがロックするまでいっぱいに回す行為も、車のハンドル装置に負担がかかるのでなるべく避けてください。
基本を守り、余裕をもった運転が一番大切です。

第27号

店長の好きな言葉(その二)「積小為大(せきしょういだい)」

この言葉はあの二宮尊徳(幼名金次郎)の有名な言葉です。
今も昔も基本的な原理原則は変わりません。小さな努力の積み重ねが、やがて大きな収穫や発展に結びつきます。小事をおろそかにしていて、大事を為すことは決してできません。
「棚からぼた餅」や「楽して儲ける」など小事を嫌う人が多い世の中です。どこの小学校にもあった薪を背負いながら勤勉する二宮像を隅っこに追いやったツケは大きいのです。
今、大切な事は、正しいことを正しくおこなう道徳感です。私も以前ある方に言われたことがあります。「目の前のゴミも拾えない人間に何ができる!」言われた時は何を言っているかわかりませんでしたが、今心に響きます。

第27号


2008年04月22日

第26号

こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
4月です。新生活に期待と不安を抱えた季節です。
私も気持ちを新たにお客様に安心と満足を提供し続けます。

当社のコーヒーはおいしいと評判です!

神戸ダイハツにご来店いただいたお客様にいつも好評の飲み物があります。それはホットコーヒーです。
「おいしい」、「喫茶店のコーヒーみたい」など、大変好評です。当社のコーヒーの特徴は苦味、酸味を抑えたすっきりした味わいです。また当社のコーヒーは一杯ずつ豆から挽いています。
インスタントや作り置きで煮立った状態とは違います。だから香りや味わいが違うのです。コーヒー以外にもカフェラテやフレーバーティーなどもご用意しております。
またお飲み物と一緒に有名店である「アフタヌーンティー」特製のゴーフレットを味わえます。こちらは5月31日までの期間限定です。もちろん無料です。お気軽に遊びに来てください。

第26号

嘆きのコインシャワー?

店長阿部の学生時代は、風呂付のアパートはまだ少なく、ほとんどが近くの銭湯に通っていました。でもその銭湯も営業時間が限られていて、アルバイトで夜遅くなると入る事ができません。だから常にアパートの台所がお風呂場化していました。
そんなときに登場したのが、『コインシャワー』です。これはプールの着替え場所にあるシャワールームをイメージするとわかりやすいです。いくつかの部屋があってそこでお金を入れるとお湯シャワーが出てくるしくみです。
料金は一分百円です。ただし無人です。(今考えると安全とはいえませんが)
その日もコインシャワー常連の私は、小銭を握りしめていました。慣れていた私は、コイン投入後3分ですべて洗い終える事ができるようになっていました。しかしその日は準備を怠り、少々時間を超過していました。頭にシャンプーをつけたところで、突然シャワーが止りました。
「まずい!」
もちろん頭は泡だらけです。気持ちを落ち着かせて、小銭を探したところ、びっくりです。
「小銭がない!」
いつもなら予備の小銭を入れているのにこの日に限ってないのです。もちろん店内は無人です。そして頭は泡だらけ。恥ずかしいやら情けないやらで、しばらく放心状態でした。
しかたなく、とぼとぼとアパートへ帰りました。帰りには何と雨が降ってきて、頭が更に泡立ってきて悲惨でした。あのコインシャワーはどうなったのか。今では懐かしい思い出です。

地デジ、ワンセグって何?

最近「地デジ」とか「ワンセグ」とか、今まで聞きなれなかった言葉を耳にしませんか。
「地デジ」とは従来のアナログ放送に代わり、デジタル信号で放送を行う地上デジタル放送のことです。TVでも案内していますが、平成23年7月に、日本のTVはすべて地上デジタル放送(地デジ)になります。
そこでその地デジの一部を利用した放送形態を「ワンセグ」と言います。この「ワンセグ」は、データ量が軽く、受信しやすい設計のため、移動用に向いています。
そこで今のカーナビはワンセグ対応機種が主流になっています。今までのカーナビのテレビは画像がチラチラして見づらかったです。 アナログテレビの場合、電波状況で映像が不安定になったり、電波が建物などに反射し、映像が何重にも見えるゴーストが発生します。
それに比べ、地デジはゴーストがないので、チラつきがなくキレイな映像を見ることができます。
当社でも地デジ、ワンセグ対応ナビを取り扱っております。お気軽にお問い合わせください。

第26号

「店長の好きな言葉(その1)」

「人間にとって一番貧しいことは、飢えやお金がないことではなく、自分が必要とされていないと思うことである」(マザーテレサ)
誰でも人は必要とされたいし、関心をもたれたいですよね。ところで愛情の反対言葉は何でしょうか?
「憎しみ」と答えられる方が多いのですが、答えは「無関心」です。
人から関心をもたれない、無視される、これほど生きていてつらい事はないのです。良好な人間関係はお互いが関心を持ち合うことです。
夫婦も一緒です。お互い関心を持ってますか?私も人のことは言えませんが・・

第26号


2008年02月13日

第25号

こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
早いものでもう2月です。今年も皆さんが、ホットなごみ、そしてタメになる内容をお届けします。今回もよろしくお願いします。

第25号

店長阿部は郷ひろみと共演していた?

店長阿部は学生時代、色々なアルバイトを経験しました。日雇い労働からエキストラまで様々です。今回はその中でも、エキストラの仕事についてお話します。
エキストラはほんの数秒の出演に、朝から夜中まで一日中拘束される非常に割りのあわないアルバイトでした。またアルバイト料も安い。でもテレビに出ているあこがれの俳優さんに会いたくて、皆さん参加されています。その日の役職は警察官でした。
出演者は郷ひろみ、大地真央、伊東四郎など、その当時の豪華メンバーが出演する正月特別番組でした。郷ひろみがエリート警視、伊東四郎が部長、大地真央がその部下です。そして私は名もないただの警察官です。警察官の服装に着替えて、ある決められた場所でひたすら立っているだけです。このワンシーンを何回も取り直すのです。
俳優さんはシーンごとにメイクをチェックされるので遅い遅い。これは男女関係なしです。この日はもうワンシーン出番がありました。伊東四郎演じる警察部長に敬礼する役です。またこのシーンに時間がかかるのです。何回敬礼した事か。
その後テレビで自分の出演番組を見ましたが、出番は一瞬でした。つまりまばたきしていると、次のシーンに行ってしまうのです。でもテレビに出ていただけでもうれしいものです。今では懐かしい思い出です。

フットブレーキでクルマが止る理由

皆さんが何気なく踏んでいるブレーキ。でも不思議ではないですか。なんで一トンもするクルマが、足を使ったブレーキごときで止るのか。
これには足の力を何倍にも増幅させる「倍力装置」が威力を発揮します。これはエンジンの負圧を利用した真空式が一般的です。一度エンジンを切った状態で、ブレーキを何回か踏んでみてください。ブレーキペダルの硬さに驚くはずです。
でもエンジンをかけると、柔らかく踏み込めます。これはブレーキ倍力装置が働いているからです。倍力装置が正常に機能しているかの簡単な確認方法があります。
(1)エンジンを切った状態で何回かブレーキペダルを踏む。
(2)ブレーキペダルを踏んだままエンジンをかける。
するとブレーキペダルがスーッと深く、奥に入っていくのが体感できます。これは正常に倍力装置が働いている状態です。しかし倍力装置がついていても、スピードの出しすぎや、車間距離が短すぎては、止まることは容易にできません。常に安全運転を心がけましょう。

第25号

サービススタッフの吉川です!

当社自慢のサービススタッフをご紹介します。
若手のホープとして活躍してもらっている吉川昌輝です。一つ一つの作業を確実に行い、お客様からの信頼も厚い男です。いつも元気一杯で、社内のムードメーカーです。
そんな吉川をこれからもよろしくお願いします。

第25号


2007年12月25日

第24号

こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
今年も早いもので残りわずかです。何かと忙しい日々が続きます。健康にはくれぐれも気をつけて下さい。今回もよろしくお願いします。

タントがフルモデルチェンジしました!

今月17日、ダイハツの人気車種タントがフルモデルチェンジしました。
今回の特徴は
(1)軽自動車最大の室内空間
(2)軽初のセンターピラーレス&スライドドア採用による圧倒的な開放感と抜群の乗降性
(3)次世代基準の高い安全性能
(4)優れた低燃費、加速性能の両立
など、魅力いっぱいの装備で新しく生まれ変わりました。
当社では、新年3日より6日まで初売り展示会をおこないます。空クジなしの福袋抽選会も予定しています。是非、新しく生まれ変わったタントを見に来てください。
そして驚きの広さと使いやすさを実際に確かめてください。見るだけ大歓迎です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

第24号

「セイソウ」です?

日本語というのはまぎらわしいものです。読み方は同じでも、意味がまったく違う文字はたくさんあります。今回はそのことで、大笑いされたある事件をひとつ。
今から三年ほど前のことです。毎年6月の第一日曜日に、市内全域でクリーンシティSUZUKAが開催されます。空き缶やごみを拾いながら、通学路周辺を子どもたちと歩く事業です。
毎年市内どこかの小学校で、市長も参加してセレモニーがおこなわれます。当時私は、ある団体の役員をしていました。私もそのセレモニーに参加予定でした。そこで当時の担当委員長に当日の服装を問い合わせました。
「明日は正装でいいの?」
すると彼はこう言いました。
「はい、明日は清掃です」
そうです。
つまり完全に私の質問と答えが食い違っていたのです。私はセレモニーに正装で参加すると思い込んだのです。しかし答えた方は作業内容を聞かれたと思ったのです。
当日雨の中、私は正装して清掃活動に行ったわけです。つまりネクタイ、スーツを着て行ったのです。そんなカッコをしているのは、もちろん私だけです。市長ですら、上着は作業着でした。
周りからは、何しに来たんだと笑われるし、スーツは完全に浮いていました。よくよく考えればわかる話しなのですが、人の話しを聞いていない証拠ですね。相変わらず早とちりな店長阿部でした。

ワイパーは水を拭き取らない?

雨が降っているときに、ワイパーを欠かす事はできません。
日頃、当たり前のように使っているワイパーですが、色々な工夫がされています。まず、左右のワイパーは独立して動いているようですが、中で一つにリンクされて、一個のモーターで動かしています。またゴムを支えているワイパーブレードは、ガラス面に均一に力がかかるように工夫されています。
次にワイパーは、水を完全に拭き取っているわけではありません。雨が降るとガラスに水の膜ができます。この水の膜は均一でないから、光が屈折して視界を妨げます。
そこでワイパーはガラス面に均一な薄い水の膜を作っているのです。そしてその薄い水膜が蒸発して、視界を確保しているのです。だから雨が少ししか降らない時に、新品のゴムであっても、ワイパーを回すとギシギシ音がしませんか。これは水分が少なすぎて、ガラス面との摩擦が増えておこります。
またワイパーゴムが磨耗すると、ゴムの先端が丸くなったり、ゴムが硬化することで面圧を保てず、視界が悪くなるのです。
ワイパーゴムの交換は、国産車であれば、当社でももちろん可能です。是非お気軽にご用命ください。

第24号

サービススタッフの湯浅です!

当社自慢のサービススタッフをご紹介します。
サービスの要として活躍してもらっている湯浅一幸です。
年に数回開催されるマイカー講座の指導スタッフとしても大活躍しています。まじめな性格でお客様の信頼も厚い男です。残念ながらまだ独身です。だれか良い人がいたらご紹介ください。

第24号


2007年10月16日

第23号

こんにちは、神戸ダイハツ店長の阿部です。
スポーツの秋、食欲の秋です。でも調子に乗って、あまり食べ過ぎないようにしましょう。私も早くダイエットしないと。
今回もよろしくお願いします。

アトレーワゴンがマイナーチェンジしました

先月、アトレーワゴンがマイナーチェンジしました。
現在、好評発売中です。今までとの違いは、
(1)パワースライドドアを上級グレードに標準装備(RSリミテッド)
(2)クラストップの低燃費を誇る新エンジン(KF型インタークーラーターボ)搭載
(3)オートエアコン、セキュリティアラーム   を全グレード標準装備
(4)インパネ、シートは高級感あふれるベージュ系色
など、魅力いっぱいの装備で新しく生まれ変わりました。
当社では現車をショールームにて展示中です。是非、新たに生まれ変わったアトレーワゴンを見に来てください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

第23号

カニになったおじいさん?

これはうそのような本当の話。
今から十五年ほど前のことです。ある老夫婦が業界の親睦旅行で、初めて海外旅行に行きました。当然ながら、そこで見るものは初めてのものばかり。
そんな中到着したホテルで、彼らはお風呂に入る事になりました。自分の家であれば、何の問題もないお風呂も、ホテルのバスルーム内は、老夫婦にとってまさに別世界です。
なぜお風呂にトイレがあるのか?そこからして意味不明です。
苦労しながらも、ようやくお風呂には入ることができました。でもトイレを含めたバスルーム内のすべてが水びたしです。風呂から上がったものの、今度は歯磨きがどこかわかりません。英語で書いてあるから何がナンやらわからないのです。また目が悪いから、全部ぼやけて見えてしまうのです。
やっとのことで歯ブラシを探し出した二人でしたが、更なる試練が待ち受けていました。歯磨き粉がどれかわからないのです。本当は歯ブラシと一緒に、袋に入っているのに、そのチューブに気づきません。なぜなら歯磨きチューブは大きいものと決めつけているからです。ふとそれらしきものを見つけたおじいさんは、それを歯ブラシにつけて磨き始めました。
やたらと苦いではありませんか。そう思っていると泡が立ってきました。口の中が泡だらけです。まるでカニのようです。
そうです。おじいさんはシャンプー液を歯ブラシにつけたのです。「泡を吹く」とはまさにこのことを指すのでしょうか?
その姿をイメージするだけで、笑い転げてしまいます。そんなおじいさんに座布団5枚差し上げます。くれぐれも念を押しますが、私の経験ではありません。

DVDとHDDの違いは何?

便利な時代になりました。ボタン一つで目的地にいけるからです。
ナビゲーションの普及が世の中を変えました。そんなナビゲーションをつけられるお客様が増えています。現在ナビゲーションは、DVDナビとHDDナビの二種類があります。
このDVDナビとHDDナビの違いは何かご存知ですか。大きく分けて二つあります。一つは、容量の違いです。
DVDナビはディスクと呼ばれる円盤状のものを機器に挿入することで使用します。それとは違い、HDDナビは機器本体に記憶媒体が内蔵されています。いわばパソコン本体のようなものです。
だからHDDナビは車の中で聴いたCDなどの音楽を、直接本体に約二千から三千曲も録音できます。 車内で音楽を聴くことが多い方はHDDナビをお勧めします。
ただし現在の技術では、本体に録音した曲を他へ移し変えることはできないのでご注意ください。もう一つは、検索速度です。
DVDは数秒かかりますが、HDDは一秒以内に検索を完了します。以上の、容量と検索速度の違いが、両者の違いです。
でもナビゲーションの機能だけでしたら、DVDナビもHDDナビもほとんど変わりません。現在はHDDナビが売れ筋ですが、DVDナビは比較的安価で購入できます。
当社でもナビを取り扱っています。是非気軽にお問い合わせください。

第23号




カレンダー
«   2011年08月   »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは